胃の不調(違和感、むかつき、痛み)について

2023年12月23日

胃の不調への理解と予防

胃もたれや胃の不調は、多くの人が経験する問題です。

その主な原因としては食べ過ぎや飲み過ぎがありますが、ストレスも重要な要因です。

ストレスは消化機能に直接影響を与え、胃の痛み、不快感、食欲不振を引き起こすことがあります。こうした不快な症状は、適切な食生活とストレス管理によって予防・改善可能です。

  • 消化に良い食べ物を選ぶ
  • 食事の回数を適切に管理する
  • 間食を減らす
  • 食物繊維を摂取して消化を助ける
  • 定期的に瞑想、ヨガ、軽いウォーキングやジョギングを行うなどしてリラクゼーションと運動を取り入れ、ストレスを管理する

胃痛イラスト|無料イラスト・フリー素材なら「イラストAC」

鍼灸治療によるストレス緩和

生活習慣の見直しに加え、鍼灸治療は胃の不調だけでなく、ストレスの緩和にも有効です。

胃の不調が現れると、鳩尾(みぞおち)付近、上腹部や背中に緊張が出やすいです。

特に、以下の腹部のツボのエリアを緩めるために手足のツボを使います。腹部に直接鍼灸をすることはありません。

  • 中脘(ちゅうかん)、上脘(じょうかん)、下脘(げかん): 腹部中央に位置し、胃の痛みや不快感を和らげます。
  • 鳩尾(きゅうび)~巨闕(コケツ):腹部の一番上に位置し、逆流性食道炎のような胃逆症状を和らげます。
  • 合谷(ごうこく): 手の親指と人差し指の間に位置し、全般的なストレス緩和に役立ちます。

鍼灸は身体の特定のツボを刺激することで、リラックス効果をもたらし、内臓の働きを改善します。これにより、ストレスによる胃の緊張や不調を和らげ、自然治癒力を高めることができます。

一般的に、治療は初期段階で週に1回開始し、数週間続けることが多いです。

その後、症状の改善に応じて、治療の頻度を調整していきます。

治療の全体期間は、症状の反応によって異なりますが、多くの場合、3ヶ月から半年の間に設定されることが一般的です。継続的なメンテナンスが必要な場合もあります。

まとめ

正月などの飲食が増える時期や日常生活のストレスは、胃の不調に大きく影響します。

胃もたれやその他の胃の不調、ストレスでお悩みの際は、鍼灸治療をお考えください。

ストレス管理と胃の不調改善のお手伝いをいたします。健康な体と心で、快適な毎日を取り戻しましょう!

この記事を通して、胃の不調に対する理解を深め、健康的な生活を目指していただければ幸いです。

年末は29日(金)の午前中まで受付しております。予約が混み合っておりますので、お早めにご相談ください。

受付時間:平日9:00~12:00、15:30~19:00まで。土曜午後、日祝休診

◆当院へのご予約方法◆

電話・web予約・LINE

からご予約調整できますが

LINEから友達登録して頂きチャットでご予約して頂くと
一番スムーズに対応できますのでおススメです。

友だち追加